2025.07.28
NEWS
本日の見学会は『通常開催』いたします。
本日7月28日(月)の見学会は通常開催いたします 【調圧水槽内】気温17℃ 湿度84% 外を200m程歩き、階段を昇り降りします。階段は滑りやすい箇所がございます。 汚れてもよい服装と運動靴などでお越しください。 雨天時は雨具をご準備ください。 調圧水槽内はひんやり感じます。長袖があると便利です。 第1立坑内は外気温と同程度の気温です。夏の立坑内はとても暑いです。 こまめな水分補給を🫗 龍Q館2階展示室は本日 閉館 しております。 (火~日曜日 9:30~16:30最終入館16:00)(※毎週月曜 展示室は休館日) ★本日のコース★ 10:00スタート 立坑体験コース【受付時間】9:30~9:50 13:00スタート 地下神殿コース【受付時間】12:20~12:50 14:00スタート 地下神殿コース【受付時間】13:20~13:50 15:00スタート 地下神殿コース【受付時間】14:20~14:50 16:00スタート 地下神殿コース【受付時間】15:20~15:50 空きがあります お1人様1,000円 本日は16時の回に空きがございます。 たくさんの予約をありがとうございます。 見学会の詳細・予約は、ホームページをご確認ください https://gaikaku.jp 🍃The tour will be held as usual today , July 28🍃 [Inside the the pressure-adjusting WaterTank] Temperature 17℃, humidity84% Walk outside for about 200 meters and go up and down the stairs. The stairs may be slippery. Please come wearing clothes that you don't mind getting dirty and sports shoes. Please prepare rain gear in case of rain. It feels cool inside the pressure regulating tank. It is convenient to have a jacket. The temperature inside the first shaft is about the same as the outside temperature. The exhibition room on the 2nd floor of RyuQkan is closed today. (9:30-16:30, last entry 16:00) (*The exhibition room is closed every Monday)
-
【首都圏外郭放水路までの交通手段】transportation アクセス(access)をご確認ください。
最寄りの駅は東武アーバンパークライン『南桜井駅』です。 南桜井駅北口よりコミュニティバス『春バス』をご利用いただけますが、 運行日・運行時間が限られます。 毎週日曜日は運休日です。(The community bus is not in operation on Sundays.) バス時刻表 Citycommunity bus
-
◎タクシーの利用について
最寄りの駅の南桜井駅は、タクシーが常駐しておりません。 利用される場合は、当日、出発されるときに、タクシー会社へお尋ねください。 南桜井駅から首都圏外郭放水路までは、通常10分ほどでご到着いただけます。 少し離れていますが、『春日部駅』には、タクシーが停まっていることが多いです。 『春日部駅』を利用される場合は、春日部駅の東口に降りてください。 春日部駅から首都圏外郭放水路までは、通常20分ほどでご到着いただけます。